大村 仁太郎(読み)オオムラ ジンタロウ

20世紀日本人名事典 「大村 仁太郎」の解説

大村 仁太郎
オオムラ ジンタロウ

明治期のドイツ語学者 学習院教授。



生年
文久3年6月(1863年)

没年
明治40(1907)年6月5日

出生地
江戸・小石川関口水道町

主な受賞名〔年〕
ドイツ赤鷲三等勲章

経歴
東京・牛込の万昌院で漢学を修め、明治14年陸軍省御用掛、15年東京外国語学校に転じ、17年助教授、のち陸大、東大予備門、第一高等中学の各教授を経て、学習院教授、次いでドイツ文学科長。34年ドイツ留学、36年帰国。この間独逸協会学校校長としてドイツ語普及に尽力、ドイツ皇帝から赤鷲三等勲章を贈られた。山口小太郎、谷口秀太郎と共著に「独逸文典」は“三太郎独逸文典”として有名で、大いに愛読された。他の著書に「大村教育著述全集」(全3巻)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android