大槻 文彦(読み)オオツキ フミヒコ

20世紀日本人名事典 「大槻 文彦」の解説

大槻 文彦
オオツキ フミヒコ

明治・大正期の国語学者



生年
弘化4年11月15日(1847年)

没年
昭和3(1928)年2月17日

出生地
江戸・木挽町(東京都中央区)

出身地
宮城県仙台

本名
大槻 清復(オオツキ キヨマタ)

別名
通称=復三郎,号=復軒

学歴〔年〕
江戸開学所,養賢堂,大学南校,三叉学舎

学位〔年〕
文学博士〔明治32年〕

経歴
明治5年文部省に出仕し、英和対訳辞書を編集。以後、宮城師範初代校長、仙台第一中学校(現・仙台一高)初代校長、高等師範学校講師、東京帝室博物館列品鑑査掛などを歴任し、国語調査委員会(国語審議会)主査委員、臨時仮名遣調査委員会委員などもつとめた。24年国語辞典「言海」を刊行、これは没後増補版「大言海」となった。32年文学博士、44年帝国学士院会員。他に「広日本文典」「国語法」「万国史略」「復軒雑纂」「伊達騒動実録」などの著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「大槻 文彦」の解説

大槻 文彦 (おおつき ふみひこ)

生年月日:1847年11月15日
明治時代;大正時代の国語学者;洋学史
1928年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android