大西 民子(読み)オオニシ タミコ

20世紀日本人名事典 「大西 民子」の解説

大西 民子
オオニシ タミコ

昭和・平成期の歌人



生年
大正13(1924)年5月8日

没年
平成6(1994)年1月5日

出生地
岩手県盛岡市

本名
菅野 民子(カンノ タミコ)

学歴〔年〕
奈良女高師(現・奈良女子大学)文科第一部卒

主な受賞名〔年〕
日本歌人クラブ推薦歌集(第7回)〔昭和36年〕「不文の掟」,短歌研究賞(第3回)〔昭和40年〕「季冬日々」,ミューズ女流文学賞(第2回)〔昭和56年〕,迢空賞(第16回)〔昭和57年〕「風水」,詩歌文学館賞(第7回)〔平成4年〕「風の曼陀羅」,紫綬褒章〔平成4年〕

経歴
昭和19年高女の教師、24年大宮市に移住し、埼玉県教育局職員となり、57年退職。一方、在学中、前川佐美雄師事。24年木俣修に師事。28年「形成」創刊に参加、以来一貫してその主要同人として編集に携わる。歌集に「まぼろしの椅子」「不文の掟」「無数の耳」「花溢れゐき」「風水」「大西民子全歌集」など。平成12年「評伝大西民子」(有本倶子著)が刊行される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「大西 民子」の解説

大西 民子 (おおにし たみこ)

生年月日:1924年5月8日
昭和時代;平成時代の歌人
1994年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android