大谷 竹次郎(読み)オオタニ タケジロウ

20世紀日本人名事典 「大谷 竹次郎」の解説

大谷 竹次郎
オオタニ タケジロウ

明治〜昭和期の実業家,演劇興行主 松竹創立者。



生年
明治10(1877)年12月13日

没年
昭和44(1969)年12月27日

出生地
京都府京都市三条

主な受賞名〔年〕
文化勲章〔昭和30年〕

経歴
20歳の時、父の代理で新京極・阪井座の金主を務め、明治33年常盤座と大黒座を直営、阪井座を買収歌舞伎座と改め座主となった。35年双子の兄白井松次郎と共に、新京極に明治座を開場、2人の名を一字ずつ取って松竹合名社を興した。その後、初代中村鴈治郎と提携し大阪、東京へ進出本郷座、東京歌舞伎座などを買収、大正9年松竹キネマを設立、映画製作にも進出。昭和12年松竹キネマと松竹興行を合併、松竹株式会社を設立、社長となった。29年会長、37年再び社長となり、38年会長。この間、26年に東京歌舞伎座を再建、また大谷図書館を設立した。歌舞伎、文楽新派の伝統芸能の保護に努め、30年文化勲章を受章

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「大谷 竹次郎」の解説

大谷 竹次郎 (おおたに たけじろう)

生年月日:1877年12月13日
明治時代-昭和時代の実業家;演劇興行主。松竹社長
1969年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android