天ぷら(読み)てんぷら

日本文化いろは事典 「天ぷら」の解説

天ぷら

もともと関東地方では東京湾でとれた新鮮な魚を天ぷらに、一方関西地方(特に京都)では新鮮な魚が入手しにくかったので野菜山菜を天ぷらにして食べていました。食材旨みをサクサクとした衣で包み込んだ天ぷらは、世界中の人々に好まれている日本料理一つです。

出典 シナジーマーティング(株)日本文化いろは事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android