宇田 友猪(読み)ウダ トモイ

20世紀日本人名事典 「宇田 友猪」の解説

宇田 友猪
ウダ トモイ

明治・大正期のジャーナリスト,漢詩人 「新東北」主筆



生年
慶応4年7月17日(1868年)

没年
昭和5(1930)年11月12日

出生地
土佐国土佐郡小高坂村(高知県高知市)

別名
号=宇田 滄溟(ウダ ソウメイ),七星草堂主人,戦国亭主人,字=誠甫,通称=朋猪

学歴〔年〕
東京専門学校邦語政治科〔明治23年〕卒

経歴
明治20年郷土の先輩である政治家・板垣退助に従って上京し、東京専門学校に学ぶ。在学中から森槐南に師事して漢詩を作った。23年同校を卒業後に新聞記者となり、「自由新聞」「新愛知」「新潟毎日新聞」などを経て高知の「高知実業新聞」「土陽新聞」で活躍、高知発祥の自由党の伝統を受け継ぎ健筆を揮った。また、36年には板垣が主宰する風俗改良会の雑誌「友愛」編集人となる。大正2年には仙台に移って「新東北」主筆に就任、12年まで務めた。晩年は「原敬伝」などの編纂に従事。編著は他に「壟上偶語」「滄溟集」「自由党史」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android