安倍 晋太郎(読み)アベ シンタロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「安倍 晋太郎」の解説

安倍 晋太郎
アベ シンタロウ


肩書
衆院議員(自民党),元・外相

生年月日
大正13年4月29日

出生地
山口県大津郡日置村(現・油谷町)

学歴
東京大学法学部政治学科〔昭和24年〕卒

経歴
昭和24年毎日新聞記者となる。衆院議員・岸信介長女と結婚。岸の下で外相・首相秘書官を経て、33年34歳で政界入り。以来衆院当選11回。農相、自民党国対委員長、内閣官房長官、党政務調査会長、通産相など歴任。57年中曽根内閣の外相に就任。61年の選挙後、清和会会長となって福田派を引き継ぎ、自民党総務会長、同幹事長を歴任。実父は戦時中、東条首相と対決した安倍寛代議士。著書に「新世紀への架け橋」(対談集)。

受賞
アジア工科大学院名誉工学博士〔昭和61年〕

趣味
剣道(練士) 囲碁 ゴルフ

没年月日
平成3年5月15日

家族
父=安倍 寛(衆院議員) 異父弟=西村 正雄(日本興業銀行頭取) 息子=安倍 晋三(衆院議員)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「安倍 晋太郎」の解説

安倍 晋太郎
アベ シンタロウ

昭和・平成期の政治家 衆院議員(自民党);元・外相。



生年
大正13(1924)年4月29日

没年
平成3(1991)年5月15日

出生地
山口県大津郡日置村(現・油谷町)

学歴〔年〕
東京大学法学部政治学科〔昭和24年〕卒

主な受賞名〔年〕
アジア工科大学院名誉工学博士〔昭和61年〕

経歴
実父は戦時中、東条首相と対決した安倍寛代議士。昭和24年毎日新聞記者となる。衆院議員・岸信介の長女と結婚。岸の下で外相・首相秘書官を経て、33年34歳で政界入り。以来衆院当選11回。竹下登らと田中角栄、福田赳夫らの次代を担う自民党の“ニューリーダー”として活躍し、農相、自民党国対委員長、内閣官房長官、党政務調査会長、通産相など歴任。57年中曽根内閣の外相に就任。岸信介の派閥の継承した福田派(清和会)に属して同派のプリンスと呼ばれ、61年の選挙後に同会会長となって福田派を引き継いだ。自民党総務会長、同幹事長を歴任。著書に「新世紀への架け橋」(対談集)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「安倍 晋太郎」の解説

安倍 晋太郎 (あべ しんたろう)

生年月日:1924年4月29日
昭和時代;平成時代の政治家。衆議院議員;外相
1991年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android