安東 聖空(読み)アンドウ セイクウ

20世紀日本人名事典 「安東 聖空」の解説

安東 聖空
アンドウ セイクウ

大正・昭和期の書家



生年
明治26(1893)年8月19日

没年
昭和58(1983)年3月3日

出生地
兵庫県

本名
安東 正郎(アンドウ マサオ)

学歴〔年〕
姫路師範〔大正3年〕卒

主な受賞名〔年〕
日本芸術院賞〔昭和36年〕「みなそこ」,神戸市文化賞〔昭和48年〕,勲三等瑞宝章〔昭和49年〕,文化功労者〔昭和55年〕

経歴
「かな」一筋に歩み、戦後は日展でもかな書きの第一人者として審査員、評議員をつとめる一方、昭和36年の日展出品「みなそこ」で芸術院賞を受賞し、47年から日本芸術院会員。また日本書芸院理事長、日本かな書道会長を歴任、55年、かな書家では初の文化功労者に選ばれた。57年の歌会始では召人を務めた。主な著書に「古典かなの美全」(全3巻)「聖空百人一首」「書のこころ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「安東 聖空」の解説

安東 聖空 (あんどう せいくう)

生年月日:1893年8月19日
大正時代;昭和時代の書家
1983年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android