宮崎 市定(読み)ミヤザキ イチサダ

20世紀日本人名事典 「宮崎 市定」の解説

宮崎 市定
ミヤザキ イチサダ

昭和・平成期の東洋史学者 京都大学名誉教授。



生年
明治34(1901)年8月20日

没年
平成7(1995)年5月24日

出生地
長野県下水内郡秋津村(現・飯山市)

学歴〔年〕
京都帝国大学文学部史学科東洋史学専攻〔大正14年〕卒

学位〔年〕
文学博士(京都大学)〔昭和22年〕

主な受賞名〔年〕
日本学士院賞(昭33年度)「九品官人法の研究」,ジュリアン賞(仏アカデミー)〔昭和53年〕,文化功労者〔平成1年〕

経歴
六高、三高教授を経て、昭和9年京都帝大文学部助教授、19年教授、25年文学部長、34年京大人文科学研究所教授。この間、11〜13年ヨーロッパに留学。35〜40年パリ大、ハーバード大、ハンブルク大、ボフム大の各大学に客員教授として招かれる。40年京大を定年退官し名誉教授。宋代を中心に古代から近世の政治・外交社会・文化と研究範囲は広い。平成元年文化功労者。著書に「東洋に於ける素朴主義の民族と文明主義の社会」「五代宋初の通貨問題」「科挙」「九品官人法の研究」「論語の新研究」「アジア史研究」(全4巻)「アジア史論考」(全3巻)「中国史」(全2巻)「謎の七支刀」「古代大和朝廷」などの他、「宮崎市定全集」(全25巻 岩波書店)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「宮崎 市定」の解説

宮崎 市定 (みやざき いちさだ)

生年月日:1901年8月20日
昭和時代;平成時代の東洋史学者。京都大学教授
1995年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android