宮川 竹馬(読み)ミヤカワ タケマ

20世紀日本人名事典 「宮川 竹馬」の解説

宮川 竹馬
ミヤカワ タケマ

大正・昭和期の実業家 四国電力初代社長。



生年
明治20(1887)年4月18日

没年
昭和39(1964)年8月27日

出生地
高知県大方町

学歴〔年〕
東京高等工業学校電気科〔明治43年〕卒

主な受賞名〔年〕
藍綬褒章〔昭和30年〕

経歴
博多電燈(後の東邦電力)に入り、技術部門リーダーを経て、昭和4年常務、12年専務。14年日本発送電理事、18年辞任。戦後24年電気事業再編成審議会の松永会長の元で9電力会社設立案作成に協力。26年新設の四国電力社長となり、28年奈半利川水系の開発と中国四国連絡送電線建設構想を発表。35年会長、のち相談役。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「宮川 竹馬」の解説

宮川 竹馬 (みやかわ たけま)

生年月日:1887年4月18日
大正時代;昭和時代の実業家。四国電力初代社長
1964年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android