宮川 曼魚(読み)ミヤガワ マンギョ

20世紀日本人名事典 「宮川 曼魚」の解説

宮川 曼魚
ミヤガワ マンギョ

大正・昭和期の随筆家,邦楽研究家



生年
明治19(1886)年3月24日

没年
昭和32(1957)年11月16日

出生地
東京・日本橋

本名
渡辺 兼次郎

経歴
深川の鰻屋「宮川」をつぎ、家業のかたわら江戸文学に親しみ、昭和2年「江戸売笑記」を刊行。その他の著書随筆花鳥風月」「深川のうなぎ」などがある。俳句は岡野知十に師事し「文明」や「花月」に投稿した。歌集に「南京玉」。また江戸俗曲の解説、小唄の作詞者としても知られた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「宮川 曼魚」の解説

宮川 曼魚 (みやがわ まんぎょ)

生年月日:1886年3月24日
大正時代;昭和時代の随筆家
1957年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android