富島 健夫(読み)トミシマ タケオ

20世紀日本人名事典 「富島 健夫」の解説

富島 健夫
トミシマ タケオ

昭和・平成期の小説家



生年
昭和6(1931)年10月25日

没年
平成10(1998)年2月5日

出生地
旧朝鮮・京城

出身地
福岡県京都郡刈田町

本名
冨島 健夫

学歴〔年〕
早稲田大学文学部仏文科〔昭和30年〕卒

経歴
早大在学中から丹羽文雄師事。昭和28年「喪家の狗」が芥川賞候補になる。30年卒業後、河出書房に勤務。31年「黒い河」を処女出版、松竹映画化されて話題を呼ぶ。32年より作家に専念。36年頃からジュニア小説の分野を開拓し、第一人者的存在に。43年に発表した「おさな妻」などで性描写を取り入れて議論を呼んだ。後、官能生活に鋭く切り込んだ数々の作品を発表、川上宗薫宇能鴻一郎とともにポルノ御三家と呼ばれた。他の代表作に「雪の記憶」「恋と少年」「初夜の海」「青春の野望」「女人追憶」など。「富島健夫青春文学選集」(全14巻 集英社)、「富島健夫小説選集」(全22巻 実業之日本社)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「富島 健夫」の解説

富島 健夫 (とみしま たけお)

生年月日:1931年10月25日
昭和時代;平成時代の小説家
1998年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android