専門職学位/職業学位(読み)せんもんしょくがくい/しょくぎょうがくい

大学事典 「専門職学位/職業学位」の解説

専門職学位/職業学位
せんもんしょくがくい/しょくぎょうがくい

特定の専門職や職業に就くのに必要とされる学位。ただし,政府や専門職団体が付与する職業資格そのものではなく,職業資格の要件とされたり,事実上職業資格として機能するものがあるなど,職業資格との関係は国や職種によって異なる。大学の学位はもともとおもに専門職の学位であったが,近代になってヨーロッパでは職業資格制度が整備され,職業資格としての位置づけが弱まった。同時に,伝統的な専門職に加えて技術,ビジネス,看護,社会福祉など多くの専門的職業の資格が生まれ,学位の専門分野は拡大したが,その結果,現在では専門職学位の定義も,職業学位との違いも明確ではない。専門職学位が最も普及したアメリカ合衆国でも法律(J.D.)医学(M.D.)薬学(Pharm. D.)獣医学(D.V.M.)神学(M.Div.)等の第一専門職学位(first professional degree,政府統計上のカテゴリーとしては現在使われていない)のほかに,専門職修士,準学士を中心に職業学位などがあるが,確立した定義があるわけではない。日本では最近になって専門職学位制度が導入された。
著者: 阿曽沼明裕

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android