小倉 正恒(読み)オグラ マサツネ

20世紀日本人名事典 「小倉 正恒」の解説

小倉 正恒
オグラ マサツネ

明治〜昭和期の実業家,政治家 住友財閥総帥;蔵相;貴院議員(勅選)。



生年
明治8年3月22日(1875年)

没年
昭和36(1961)年11月20日

出生地
石川県金沢市

学歴〔年〕
東京帝大法科大学英法科〔明治30年〕卒

経歴
内務省に入り、山口県参事官を経て25歳で退官、明治32年住友に移る。33年西欧留学。住友コンツェルン確立期のリーダーとなり、大正7年本店理事、10年常務理事を経て、昭和5年住友合資会社総理事。住友鉱業、住友化学工業、住友生命、日本板硝子などの各会長を歴任し、16年総理事を退く。一方8年勅選貴院議員、16年から第2、3次近衛内閣の国務大蔵大臣就任、戦時金融公庫総裁、東亜経済懇談会会長を経て、19年南京国民政府全国経済委員会最高顧問となり、中国で終戦を迎える。戦後は道徳運動を展開、石門心学会長、修養団後援会長、アジア文化図書館理事長などを務めた。著書に「星厳集註」「五千巻堂集」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「小倉 正恒」の解説

小倉 正恒
オグラ マサツネ


肩書
蔵相,貴院議員(勅選),住友財閥総帥

生年月日
明治8年3月22日

出生地
石川県金沢市

学歴
東京帝大法科大学英法科〔明治30年〕卒

経歴
内務省に入り、山口県参事官を経て25歳で退官、明治32年住友に移る。33年西欧留学。住友コンツェルン確立期のリーダーとなり、大正7年本店理事、10年常務理事を経て、昭和5年住友合資会社総理事。住友鉱業、住友化学工業、住友生命、日本板硝子などの各会長を歴任し、16年総理事を退く。一方8年勅選貴院議員、16年から第2、3次近衛内閣の国務、大蔵大臣に就任、戦時金融公庫総裁、東亜経済懇談会会長を経て、19年南京国民政府全国経済委員会最高顧問となり、中国で終戦を迎える。戦後は道徳運動を展開、石門心学会長、修養団後援会長、アジア文化図書館理事長などをつとめた。著書に「星厳集註」「五千巻堂集」など。

没年月日
昭和36年11月20日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

367日誕生日大事典 「小倉 正恒」の解説

小倉 正恒 (おぐら まさつね)

生年月日:1875年3月22日
明治時代-昭和時代の実業家;政治家。住友財閥総帥;貴族院議員
1961年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android