小笠原 武英(読み)オガサワラ タケヒデ

20世紀日本人名事典 「小笠原 武英」の解説

小笠原 武英
オガサワラ タケヒデ

江戸時代末期・明治期の宮内省官吏 宮中顧問官



生年
弘化3年4月29日(1846年)

没年
明治44(1911)年8月15日

出生地
長門国豊浦郡長府(山口県下関市)

旧姓(旧名)
福原

別名
幼名=省三

経歴
長府藩士の二男に生まれ、長じて清末藩士・小笠原藤平の養嗣子となる。幼名は省三。文久3年(1863年)藩主・元純に従い上京、堺町門の変には七卿に随伴して西下する。慶応2年(1866年)四境の役では清末藩の育英隊を率いて石州口で防戦し、のち占領地・石見国治安に努めた。明治維新後は、5年上京して宮内省に出仕、皇宮警察署長、主殿頭を務め、44年宮中顧問官となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android