尾上 柴舟(読み)オノエ サイシュウ

20世紀日本人名事典 「尾上 柴舟」の解説

尾上 柴舟
オノエ サイシュウ

明治〜昭和期の歌人,国文学者,書家 東京女高師名誉教授。



生年
明治9年8月20日(1876年)

没年
昭和32(1957)年1月13日

出生地
岡山県苫田郡津山町

本名
尾上 八郎

学歴〔年〕
東京帝大文科大学国文科〔明治34年〕卒

経歴
一高在学中、落合直文の教えを受け、浅香社に参加。東京帝大卒業後、哲学館、東京女高師、早大を経て、明治41年女子学習院教授に就任。34年訳詩集ハイネの詩」を刊行。35年金子薫園との合著「叙景詩」を刊行し、「明星」の浪漫主義に対抗して、いわゆる“叙景詩運動”を推進した。以後、「銀鈴」「金帆」「静夜」「日記の端より」などの歌集、詩集を刊行。36年、夕暮、牧水らと車前草社を結成。42年「短歌滅亡私論」を発表。大正3年「水甕」を創刊し、没年まで主宰した。戦後歌集として「晴川」、遺歌集「ひとつの火」がある。国文学者としても「日本文学新史」「短歌新講」「平安朝草仮名の研究」などの著書がある。書家としても有名で、昭和12年、書道によって帝国芸術院会員となった。戦後は21年に東京女高師名誉教授となり、24年以降歌会始の選者を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「尾上 柴舟」の解説

尾上 柴舟 (おのえ さいしゅう)

生年月日:1876年8月20日
明治時代-昭和時代の歌人;国文学者。東京女子高等師範学校教授
1957年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android