山元 法子(読み)ヤマモト ノリコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「山元 法子」の解説

山元 法子
ヤマモト ノリコ


職業
声楽

専門
メゾソプラノ

肩書
比良想舎代表,滋賀オペラ協会理事長

生年月日
昭和19年 11月30日

出生地
滋賀県 大津市

学歴
大阪音楽大学専攻科〔昭和43年〕卒

経歴
小学校教師だった母の手ほどきで、子どもの頃からクラシックに親しむ。高校2年から声楽を学び、大学卒業後、イタリアに留学。ベルディ音楽院でマリア・カルボーネに師事。イタリアのヴィオッティ国際コンクールなどに入選。帰国後、大津市を中心に活動を続け、昭和58年滋賀オペラ協会を設立、のち理事長に就任。平成元年創作音楽グループ・比良想舎を設立、代表。琵琶湖など県内に残る民話昔話題材にしたオペラの創作を行う。滋賀オペラ協会理事長も務めた。3年乳がんの摘出手術を受けて以来、闘病生活を送っていたが、12年死去。

受賞
滋賀県文化奨励賞〔昭和56年〕,大津市民文化賞〔平成8年〕

没年月日
平成12年 3月6日 (2000年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android