山崎 旭萃(読み)ヤマザキ キョクスイ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「山崎 旭萃」の解説

山崎 旭萃
ヤマザキ キョクスイ


職業
筑前琵琶奏者

専門
琵吟

肩書
筑前琵琶日本橘会宗範 重要無形文化財保持者(琵琶)〔平成7年〕

本名
永井 ハル(ナガイ ハル)

生年月日
明治39年 3月5日

出生地
大阪府 大阪市

経歴
大正5年10歳の時に筑前琵琶の倉増旭陵に入門。11年山崎旭萃会を主宰。14年初代橘旭宗の直門となり、昭和3年師範を許された。39年初代宗家の許しを得て、琵琶楽と詩吟を融合させた大和流琵吟楽・山崎光掾会を創始。42年家元・筑前琵琶日本橘会宗範に就任。48年琵琶楽協会理事、50年相談役。平成7年琵琶奏者として初めて人間国宝に認定された。太めの低い声と、力強いばちさばきによるドラマチックな表現が持ち味。代表作に「土蜘蛛」、琵吟「本能寺」など。演奏を集成したレコードに「筑前琵琶・琵吟山崎旭萃集」がある。

受賞
芸術選奨文部大臣賞(第26回 昭50年度)〔昭和51年〕「茨木」「安宅」 勲五等瑞宝章〔昭和55年〕 大阪文化祭賞〔昭和50年〕,芸術祭賞優秀賞(レコード部門)〔昭和54年〕,芸能功労者表彰(第9回 昭58年度),高槻市教育文化功労賞〔昭和63年〕,大阪芸術賞〔平成2年〕,松尾芸能賞(優秀賞 第14回)〔平成5年〕,高槻市名誉市民〔平成7年〕

没年月日
平成18年 6月5日 (2006年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android