山本 忠司(読み)ヤマモト タダシ

20世紀日本人名事典 「山本 忠司」の解説

山本 忠司
ヤマモト タダシ

昭和・平成期の建築家,元・三段跳び選手 元・香川県職業訓練短期大学校校長。



生年
大正12(1923)年11月25日

没年
平成10(1998)年7月28日

出生地
香川県

学歴〔年〕
京都工業専門学校建築科(現・京都工繊大学)〔昭和23年〕卒

主な受賞名〔年〕
日本建築学会賞作品賞〔昭和49年〕,都市計画学会賞石川賞〔昭和41年〕,香川県文化功労者〔平成2年〕

経歴
昭和23年香川県庁に入り、建築課長、土木部次長を歴任し、56年香川県職業訓練大学校初代校長に就任。60年山本忠司建築事務所を開設。主な作品に「瀬戸大橋記念館」「空海記念碑」などがある。また、27年のヘルシンキ五輪には三段跳びで出場した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「山本 忠司」の解説

山本 忠司 (やまもと ただし)

生年月日:1923年11月25日
昭和時代;平成時代の建築家
1998年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android