山本 豊市(読み)ヤマモト トヨイチ

20世紀日本人名事典 「山本 豊市」の解説

山本 豊市
ヤマモト トヨイチ

大正・昭和期の彫刻家 東京芸術大学名誉教授。



生年
明治32(1899)年10月19日

没年
昭和62(1987)年2月2日

出生地
東京・新宿

本名
山本 豊

学歴〔年〕
錦城中〔大正6年〕卒

主な受賞名〔年〕
毎日美術賞〔昭和28年〕,芸術選奨文部大臣賞〔昭和33年〕「女の顔」,勲三等瑞宝章〔昭和46年〕,文化功労者〔昭和58年〕

経歴
戸張孤雁に学んだのち、大正7年太平洋画会研究所に入りデッサンを学ぶ。13年渡仏してマイヨール師事。昭和3年帰国し、マイヨールを日本に紹介。戦時中に乾漆彫刻を始め、戦後サンパウロビエンナーレベネチア・ビエンナーレ出品。36年彫刻家集団・SASを結成。38〜50年国画会彫刻部会員。また28年から42年まで東京芸大教授を務めた。58年文化功労者。主な作品に「岩戸神楽」「立女」「大船観音」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「山本 豊市」の解説

山本 豊市 (やまもと とよいち)

生年月日:1899年10月19日
大正時代;昭和時代の彫刻家。東京芸術大学教授
1987年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android