岡部 金治郎(読み)オカベ キンジロウ

20世紀日本人名事典 「岡部 金治郎」の解説

岡部 金治郎
オカベ キンジロウ

大正・昭和期の電子工学者 大阪大学名誉教授;近畿大学名誉教授。



生年
明治29(1896)年3月27日

没年
昭和59(1984)年4月8日

出生地
愛知県名古屋市

学歴〔年〕
東北帝大工学部電子工学科〔大正11年〕卒

学位〔年〕
工学博士

主な受賞名〔年〕
朝日賞〔昭和11年〕,日本学士院賞恩賜賞〔昭和16年〕,文化勲章〔昭和19年〕,勲一等瑞宝章〔昭和44年〕

経歴
名古屋高工教授などを経て昭和16年から阪大産業科学研究所教授、26年から4年間同所長、退官後は47年まで近畿大教授。わが国電子工学の草分けで、2年に“分割陽極マグネトロン”を開発したが、これにより、実用に耐える極超短波の発生が初めて可能となり、無線通信界に一大センセーションをまき起こした。著書に「電子工学」「特殊熱電子管」「人間は死んだらどうなるか」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「岡部 金治郎」の解説

岡部 金治郎 (おかべ きんじろう)

生年月日:1896年3月27日
大正時代;昭和時代の電子工学者
1984年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android