岩崎 卓爾(読み)イワサキ タクジ

20世紀日本人名事典 「岩崎 卓爾」の解説

岩崎 卓爾
イワサキ タクジ

明治〜昭和期の気象観測技師,八重山民俗研究家



生年
明治2年10月17日(1869年)

没年
昭和12(1937)年5月18日

出生地
陸奥国仙台北三番丁(宮城県)

学歴〔年〕
第二高等学校(旧制)中退

経歴
北海道札幌1等測候所気象研究生となり、明治31年沖縄県八重山の中央気象台付属石垣測候所技手、32年測候所長となった。以来40年にわたり、気象観測のほか、八重山の風土、民俗、古文書研究、盲学校や幼稚園の開設、新聞の創刊などに尽力。台風で右目を失明したが、終生和服の村夫子然たる生活に徹し、島民に敬愛された。著書に「石垣島気象編」「石垣島案内記」「八重山童謡集」、のち増補改定合本し「ひるぎの一葉」として刊行。昭和49年「岩崎卓爾一巻全集」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「岩崎 卓爾」の解説

岩崎 卓爾 (いわさき たくじ)

生年月日:1869年10月17日
明治時代-昭和時代の気象観測技師;民俗研究者。石垣島測候所所長;図書館館長
1937年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android