岸沢 式佐(6代目)(読み)キシザワ シキサ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「岸沢 式佐(6代目)」の解説

岸沢 式佐(6代目)
キシザワ シキサ


職業
常磐津節三味線方

肩書
岸沢家元

別名
前名=岸沢 巳佐吉,後名=岸沢 古式部(5代目)(キシザワ コシキブ)

生年月日
天保4年

経歴
常磐津浄瑠璃三絃の家元で、岸沢式佐が祖。弘化3年から芝居に出、嘉永5年中村座で「其俤拙模様」の立三味線を務め、安政6年6代式佐を襲名。同年常磐津方と給金割で不和となり、退流して岸沢一派を立てた。明治15年和解、常磐津小文字太夫相方を務め、25年5代古式部を相続。父に次ぐ作曲の名手で、「松島」「紅葉狩」「釣女」「戻橋」「お染」「三保の松」「太田道潅」などがある。

没年月日
明治31年 2月26日 (1898年)

家族
祖父=岸沢 式佐(4代目),父=岸沢 式佐(5代目),養子=岸沢 式佐(7代目),弟=岸沢 竹遊斎(2代目)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android