島田 墨仙(読み)シマダ ボクセン

20世紀日本人名事典 「島田 墨仙」の解説

島田 墨仙
シマダ ボクセン

大正・昭和期の日本画家



生年
慶応3年10月9日(1867年)

没年
昭和18(1943)年7月9日

出生地
越前国(福井県)

本名
島田 豊

主な受賞名〔年〕
帝国芸術院賞〔昭和18年〕「山鹿素行先生」

経歴
明治29年上京、橋本雅邦に師事。同年日本絵画協会第1回展に処女作雲竜」を出品、30年第2回展に「致城帰途」、36年内国勧業博覧会で「大石主税刺鼠之図」が3等銅賞となった。文展には第1回から出品、大正14年第6回展で委員に推され、昭和3年第9回展で審査員。帝展、改組後の文展、日本南画院、またイタリアドイツフランスの日本画展などに出品を続けた。他に「塙保己一」「大石良雄」「橋本左内先生」など、歴史画、人物画が多い。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「島田 墨仙」の解説

島田 墨仙 (しまだ ぼくせん)

生年月日:1867年10月9日
大正時代;昭和時代の日本画家
1943年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android