左右田 喜一郎(読み)ソウダ キイチロウ

20世紀日本人名事典 「左右田 喜一郎」の解説

左右田 喜一郎
ソウダ キイチロウ

明治・大正期の哲学者,経済学者,銀行家 左右田銀行頭取;貴院議員。



生年
明治14(1881)年2月28日

没年
昭和2(1927)年8月14日

出身地
神奈川県横浜市

学歴〔年〕
東京高商(現・一橋大学)専攻部〔明治37年〕卒

学位〔年〕
法学博士〔大正5年〕

主な受賞名〔年〕
帝国学士院賞〔大正13年〕「貨幣と価値」「経済法則の論理的性質

経歴
福田徳三の指導をうけて貨幣理論を研究。明治37年東京高商卒業後、ケンブリッジ大、フライブルク大、テュービンゲン大などに留学、大正2年帰国。東京高商、京大講師として経済哲学を講じ、鬼才といわれた。また「西田哲学の方法について」という西田幾多郎を批判した論文から“西田哲学”の名が広まる。一方、4年父を継いで左右田銀行頭取となり、他に横浜商品倉庫などの役員、神奈川県匡済会議評議員、横浜社会問題研究所長も務めた。14年貴院議員。著書に「経済哲学の諸問題」「文化価値と極限概念」、「左右田喜一郎全集」(全5巻)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「左右田 喜一郎」の解説

左右田 喜一郎
ソウダ キイチロウ


肩書
貴院議員,左右田銀行頭取

生年月日
明治14年2月28日

出身地
神奈川県横浜市

学歴
東京高商(現・一橋大学)専攻部〔明治37年〕卒

学位
法学博士〔大正5年〕

経歴
福田徳三の指導をうけて貨幣理論を研究。明治37年東京高商卒業後、ケンブリッジ大、フライブルク大、テュービンゲン大などに留学、大正2年帰国。東京高商、京大講師として経済哲学を講じ、鬼才といわれた。また「西田哲学の方法について」という西田幾多郎を批判した論文から“西田哲学”の名が広まる。一方、4年父を継いで左右田銀行頭取となり、他に横浜商品倉庫などの役員、神奈川県匡済会議評議員、横浜社会問題研究所長も務めた。14年貴院議員。著書に「経済哲学の諸問題」「文化価値と極限概念」、「左右田喜一郎全集」(全5巻)がある。

受賞
帝国学士院賞〔大正13年〕「貨幣と価値」「経済法則の論理的性質」

没年月日
昭和2年8月14日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

367日誕生日大事典 「左右田 喜一郎」の解説

左右田 喜一郎 (そうだ きいちろう)

生年月日:1881年2月28日
明治時代;大正時代の哲学者;経済学者。貴族院議員
1927年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android