市川 斎入(読み)イチカワ サイニュウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「市川 斎入」の解説

市川 斎入
イチカワ サイニュウ


職業
歌舞伎俳優

本名
市川 福太郎

別名
前名=市川 右団次(イチカワ ウダンジ)

屋号
高島屋

生年月日
天保14年 7月16日

出生地
大坂・道頓堀(大阪府)

経歴
父は市川米十郎(4代市川小団次)。嘉永5年(1852年)尾上多見蔵一座で初舞台。文久2年江戸に出たが、ふたたび上洛し、北側の芝居で右団次と改名。明治3年角座の書出し、17年座頭となり、上方歌舞伎立役として活躍。42年斎入と改名。大正4年引退。

没年月日
大正5年 3月18日 (1916年)

家族
父=市川 小団次(4代目),息子=市川 右団次(2代目)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「市川 斎入」の解説

市川 斎入
イチカワ サイニュウ

江戸時代末期・明治期の歌舞伎俳優



生年
天保14年7月16日(1843年)

没年
大正5(1916)年3月18日

出生地
大阪・道頓堀

本名
市川 福太郎

別名
前名=市川 右団次(イチカワ ウダンジ)

屋号
高島屋

経歴
父は市川米十郎(4代市川小団次)。嘉永5年尾上多見蔵一座で初舞台。文久2年江戸に出たが、ふたたび上洛し、北側の芝居で右団次と改名。明治3年角座の書出し、17年座頭となり、上方歌舞伎の立役として活躍。42年斎入と改名。大正4年引退。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android