平凡社[株](読み)へいぼんしゃ

百科事典マイペディア 「平凡社[株]」の意味・わかりやすい解説

平凡社[株]【へいぼんしゃ】

1914年下中弥三郎が創立した出版社。昭和初期の《現代大衆文学全集》全60巻などを経て,1931年〜1935年《大百科事典》全28巻を刊行,事典出版社として名を高めた。第2次大戦後林達夫編集長による《世界大百科事典》,《国民百科事典》,加藤周一編集長による新《世界大百科事典》,1963年から月刊誌太陽》,叢書東洋文庫〉,1993年からペーパーバック・シリーズ〈平凡社ライブラリー〉を,1999年から〈平凡社新書〉を刊行。1996年日立製作所との合弁会社〈日立デジタル平凡社〉を設立し,百科事典のデジタル化を行う(デジタル百科事業は,2000年より日立システムアンドサービス(現日立ソリューションズ)が継続)。
→関連項目谷川健一

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android