平田 森三(読み)ヒラタ モリゾウ

20世紀日本人名事典 「平田 森三」の解説

平田 森三
ヒラタ モリゾウ

昭和期の物理学者 東京大学名誉教授。



生年
明治39(1906)年2月10日

没年
昭和41(1966)年5月8日

出生地
広島県広島市

学歴〔年〕
東京帝大理学部物理学科〔昭和3年〕卒

学位〔年〕
理学博士〔昭和16年〕

主な受賞名〔年〕
大河内記念賞〔昭和33年〕,東レ科学技術賞〔昭和35年〕

経歴
昭和3年理化学研究所の寺田寅彦研究室に入り、10年東大講師、14年理学部助教授、16年学位を得、17年教授となり、第2工学部で応用物理学講座を担当。26年理学部に移り41年定年退官、上智大学理工学部教授となった。この間、東大生産技術研究所長を兼任、28年には同大学乗鞍山頂宇宙線観測所初代所長を務めた。また日本物理学会委員長、応用物理学会長、日本物理教育学会副会長を歴任した。初期の研究でガラスの割れ目の発生と伝播を中心とした破壊機構の物理的研究では統計的手法を駆使して業績を上げた。海面でバウンドしない補鯨用の平銛の発明、アメリカの物理科学研究委員会の教科書の紹介なども手がけた。大河内記念賞、東洋レーヨン賞などを受賞。著書に「キリンのまだら―自然界の統計現象」「物理実験をはじめる人のために」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「平田 森三」の解説

平田 森三 (ひらた もりぞう)

生年月日:1906年2月10日
昭和時代の物理学者
1966年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android