平野五岳(読み)ひらの ごがく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平野五岳」の解説

平野五岳 ひらの-ごがく

1811-1893 江戸後期-明治時代の僧,画家
文化8年生まれ。豊後(ぶんご)(大分県)の真宗大谷派専念寺の住職広瀬淡窓詩文をまなび,のち田能村竹田(たのむら-ちくでん)の影響をうけて文人画をえがく。書にもすぐれた。明治26年3月3日死去。83歳。豊後出身。法名は聞恵(もんえ)。別号に竹邨(ちくそん),古竹園。作品に「白雲青松図」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「平野五岳」の解説

平野五岳

没年:明治26.3.3(1893)
生年:文化8(1811)
幕末明治の南画家。名は聞慧,のち五岳と改め,古竹園とも号した。生年については文化10(1813)年ともいう。豊後(大分県)日田の真宗専念寺の画僧で,前田暢堂から手本を得て画業を始め,30歳のころから田能村竹田に私淑した。詩は広瀬淡窓に学び詩書画に巧みであった。

(星野鈴)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android