弊(漢字)

普及版 字通 「弊(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 15画

(旧字)
15画

(異体字)
16画

[字音] ヘイ
[字訓] たおれる・やぶれる

[説文解字]

[字形] 形声
声符は敝(へい)。敝は膝(へいしつ)など、礼装用のぬいとりのあるものが、古びて破れることをいう。正字は・斃に作り、〔説文〕字条十上に「頓仆(とんふ)するなり」、〔爾雅、釈言〕に「(たふ)るるなり」とあって、犬が斃死することをいう。〔左伝、僖四年〕「犬に與ふ、犬斃る。小臣に與ふ、小臣も亦た斃る」とあり、犬が毒物によって斃死することをいい、人にもいう。毒物を犬に与えて験することがあったのであろう。漢碑にはの字を用いている。

[訓義]
1. たおれる、犬がたおれる、たおれて死ぬ、つかれて死ぬ。
2. やぶれる、つきる、やむ、きわまる、たえる。
3. 幣と通じ、きぬ。

[古辞書の訓]
名義抄 ツヒエ・サダム・ヤブル・ツビタリ・ソコナフ・ツブル・タフル・ツタナシ・タツ・アシ・ヤス・ワケタリ 〔字鏡集〕 ツブル・ワワケタリ・タユ・ソコナフ・ヤブル・ツヒエ・サダム・ツタナシ・タフル・タフ・ヤス・アシ/ ヤム・ヤブレタリ・キハマル・ツカル・ツヒニ・オトロフ・カタシ・オホフ・コレ

[語系]
biatは同声。跋buat、蹣buanまた躄piekも声義近く、みな蹣跚(まんさん)としてよろめくような状態、俗に腰のぬけたようなさまをいう。語彙は敝字条参照。

[熟語]
弊衣弊帷弊訛・弊壊・弊鎧・弊害・弊久・弊居・弊御・弊・弊袴弊梗・弊甲・弊国弊困・弊策・弊・弊事・弊車・弊習弊絮弊牀・弊象・弊制・弊政・弊席・弊俗・弊宅・弊端・弊田弊蠹弊竇弊憊・弊薄弊仆・弊風弊弊・弊法弊袍・弊民・弊邑・弊落・弊乱・弊履弊廬弊陋弊穢
[下接語]
悪弊・遺弊・革弊・奸弊・頑弊・弊・旧弊・朽弊・救弊・窮弊・弊・窘弊・語弊・垢弊・困弊・時弊・醜弊・宿弊・除弊・衰弊・積弊・弊・雕弊・通弊・蠹弊・党弊・鈍弊・破弊・煩弊・疲弊・鄙弊・罷弊・糜弊・文弊・余弊・乱弊・利弊・流弊・弊・労弊

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android