大辞林 第三版の解説
まちもうける【待ち設ける・待設ける】
( 動カ下一 ) [文] カ下二 まちまう・く
① 準備して待つ。待ち受ける。 「この先どんな苦難が-・けているかわからない」 「客人ヲ-・ケタ/日葡」
② そうなるようにと望んで待つ。期待する。 「やつと、-・けた眠りを貪むさぼつた/耽溺 泡鳴」