志村 喬(読み)シムラ タカシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「志村 喬」の解説

志村 喬
シムラ タカシ


職業
俳優

本名
島崎 捷爾(シマザキ ショウジ)

生年月日
明治38年 3月12日

出生地
兵庫県 朝来郡生野町

学歴
関西大学中退

経歴
学生演劇から新劇商業演劇を経て、昭和9年新興キネマ京都撮影所に入る。剣劇の大部屋俳優となり、戦前の人気シリーズ「右門捕物帖」で嵐寛寿郎のむっつり右門の相手役、あばたの敬四郎を演じて評価を得たが、18年黒沢明監督の第1回作品「姿三四郎」に落ち目の柔術家で出演して以来、同監督の作品には欠かせぬ存在となり、「生きる」(27年)をはじめ「酔いどれ天使」「野良犬」「七人の侍」などで重厚な演技を見せた。30年後半からはテレビが中心で、映画は55年の黒沢監督「影武者」が最後。他の主な出演作品に映画「男ありて」「お吟さま」、テレビ「赤穂浪士」「三姉妹」「男たちの旅路」「あ・うん」「大岡越前」などがある。

受賞
紫綬褒章〔昭和50年〕,勲四等旭日小綬章〔昭和55年〕 毎日映画コンクール男優演技賞(第4回・昭24年度)「静かなる決闘」「野良犬」

没年月日
昭和57年 2月11日 (1982年)

伝記
映画俳優クロサワさーん!―黒沢明との素晴らしき日々感動の瞬間―ひとはそこから歩きはじめるクロサワさーん!―黒沢明との素晴らしき日々男ありて―志村喬の世界MOTHER!(マザー)松永伍一全景必殺!テレビ仕事人 佐藤 忠男 著土屋 嘉男 著松永 伍一 著土屋 嘉男 著沢地 久枝 著松永 伍一 著松永 伍一 著山内 久司 著(発行元 晶文社新潮社大和書房新潮社文芸春秋ファラオ企画大和書房朝日新聞社 ’03’02’01’99’94’91’88’87発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「志村 喬」の解説

志村 喬
シムラ タカシ

昭和期の俳優



生年
明治38(1905)年3月12日

没年
昭和57(1982)年2月11日

出生地
兵庫県朝来郡生野町

本名
島崎 捷爾(シマザキ ショウジ)

学歴〔年〕
関西大学中退

主な受賞名〔年〕
毎日映画コンクール男優演技賞(第4回・昭24年度)「静かなる決闘」「野良犬」,紫綬褒章〔昭和50年〕,勲四等旭日小綬章〔昭和55年〕

経歴
学生演劇から新劇や商業演劇を経て、昭和9年新興キネマ京都撮影所に入る。剣劇の大部屋俳優となり、戦前の人気シリーズ「右門捕物帖」で嵐寛寿郎のむっつり右門の相手役、あばたの敬四郎を演じて評価を得たが、18年黒沢明監督の第1回作品「姿三四郎」に落ち目の柔術家で出演して以来、同監督の作品には欠かせぬ存在となり、「生きる」(27年)をはじめ「酔いどれ天使」「野良犬」「七人の侍」などで重厚な演技を見せた。30年後半からはテレビが中心で、映画は55年の黒沢監督「影武者」が最後。他の主な出演作品に映画「男ありて」「お吟さま」、テレビ「赤穂浪士」「三姉妹」「男たちの旅路」「あ・うん」「大岡越前」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「志村 喬」の解説

志村 喬 (しむら たかし)

生年月日:1905年3月12日
昭和時代の俳優
1982年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android