抜(漢字)

普及版 字通 「抜(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 7画

(旧字)拔
人名用漢字 8画

[字音] バツ・ハツ
[字訓] ぬく・とる・ひく

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(はつ)。に髪の意がある。〔説文〕十二上に「(ぬ)くなり」、〔広雅、釈詁一〕に「出だすなり」とあり、抜・抜除の意がある。草を抜くことを拝といい、〔詩、召南、甘棠〕「翦(き)る勿(なか)れ拜(ぬ)く勿れ」とあり、拜(拝)はいて華(はな)を抜く形、その姿勢を拝という。拔と声義の関係がある。

[訓義]
1. ぬく、ぬきだす、ひきぬく。
2. ひく、ひきあげる、うつす。
3. とる、せめとる、せめおとす。
4. はやい、すみやか。
5. (ばつ)と通じ、やどる。
6. 抜剌、ゆがむ、もとる。

[語系]
拔buat、拜peat、buatは声が近い。拔は髮(髪)piuatのように細いものを抜きとる意。拜は草花いて摘む形。また草屋に旅宿りすることをという。

[熟語]
抜意・抜河・抜幹抜簡・抜起・抜去・抜挙抜距・抜群・抜剣・抜・抜貢・抜興・抜山抜識・抜舎・抜出・抜除・抜渉・抜進・抜親・抜・抜俗・抜地・抜・抜白抜本・抜用・抜剌抜倫・抜頭
[下接語]
引抜・英抜・海抜簡抜・鑒抜・奇抜・警抜抜・孤抜・攻抜・識抜・舎抜・秀抜・抜・峻抜峭抜聳抜・振抜・進抜・清抜・選抜・薦抜・聡抜・卓抜・抽抜・超抜・挺抜・堤抜・倒抜・不抜・奮抜・亮抜・朗抜

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android