新庄(村)(読み)しんじょう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「新庄(村)」の意味・わかりやすい解説

新庄(村)
しんじょう

岡山県北西部、真庭(まにわ)郡の村。中国山地上の山村で、旭(あさひ)川支流の新庄川流域にある。谷底水田のほかは村域の91%を山林が占め、林業が盛んである。とくに村有林による村財政は豊かで、1956年(昭和31)全国で2番目に敬老年金制度を導入した。古くはたたら製鉄が行われ、また和牛の新庄牛の飼育で知られた。国道181号は四十曲(しじゅうまがり)峠をトンネルで抜けて鳥取県に通じる。このルートはかつての出雲往来(いずもおうらい)で、新庄は宿場町として栄え、いまもそのおもかげを残している。面積は67.11平方キロメートル、人口813(2020)。

[由比浜省吾]

『『新庄村史』全2冊(1966、1971・新庄村)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android