日・タイ友好通商条約(読み)にったいゆうこうつうしょうじょうやく

世界大百科事典(旧版)内の日・タイ友好通商条約の言及

【タイ】より

…17世紀のアユタヤには日本人町(南洋日本人町)ができ,山田長政が活躍した。しかし江戸幕府の鎖国政策で往来は途絶え,日・タイ友好通商条約が締結されたのは1898年(明治31)であった。政尾藤吉らの渡タイなどの文化交流期を経て,太平洋戦争が勃発(ぼつぱつ)すると日本軍が進駐し,それに反対する人々は国外で自由タイの運動を展開した。…

※「日・タイ友好通商条約」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android