日本取引所グループ(読み)ニッポントリヒキジョグループ(英語表記)Japan Exchange Group, Inc.

デジタル大辞泉 「日本取引所グループ」の意味・読み・例文・類語

にっぽんとりひきじょ‐グループ【日本取引所グループ】

金融商品市場開設・運営に関する事業を行う株式会社。東京都中央区に所在金融商品取引法により内閣総理大臣認可を受けて設立された金融商品取引所持株会社で、傘下東京証券取引所東京商品取引所大阪取引所日本取引所自主規制法人日本証券クリアリング機構を持つ。JPX(Japan Exchange Group)。
[補説]東京証券取引所グループ大阪証券取引所(現大阪取引所)が平成25年(2013)1月に経営統合して発足。令和元年(2019)10月、東京商品取引所を子会社化した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の企業がわかる事典2014-2015 「日本取引所グループ」の解説

日本取引所グループ

正式社名「株式会社日本取引所グループ」。英文社名「Japan Exchange Group, Inc.」。金融業。明治11年(1878)「大阪株式取引所」設立。昭和24年(1949)「大阪証券取引所」に改称。平成13年(2001)株式会社化。平成21年(2009)「株式会社ジャスダック証券取引所」を完全子会社化。同22年(2010)JASDAQヘラクレスを市場統合し、大証内で新興市場JASDAQを新規に運営。同25年(2013)東京証券取引所と合併し、現在の社名に変更。本社は東京都中央区日本橋兜町。東京証券取引所・大阪証券取引所を傘下にもつ持株会社。平成25年(2013)7月以降、現物取引は東京証券取引所に統合。JASDAQ市場も東証内に開設。同26年(2014)デリバティブ取引はすべて大阪取引所に集約。東京証券取引所第1部上場。証券コード8697。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android