日野TC10型トラック

日本の自動車技術240選 「日野TC10型トラック」の解説

日野TC10型トラック

1950年代末、大量長距離輸送時代の始まりに対応して発売した日本最初の前2軸トラック。同時に日本最初のティルトキャブも試行。以降8年間、前2軸トラックは日野だけであった。これが現在の4軸低床トラックにも発展した。前2軸にした理由は既存の前軸の活用により新作部品最小で10トン積みを成立させる事等であった。前軸サスペンションは第1軸、第2軸を独立させたが、前2軸間にイコライザー(荷重等分装置)が必要かも知れないと言う懸念が少し有った。当時は悪路が多く、前1軸が凸部に乗り上げると2軸分の荷重を受け強度上の問題が発生するのではないかとか、2軸目が凸部に乗り上げると駆動軸が浮き上がり駆動力が抜けるのではないか、などの問題が生じる可能性を心配した。しかし実車試験の結果、懸念した程の問題点は無く、若干改良により商品化することができた。保管場所日野自動車工業株式会社 技術管理部 (〒191-8660 東京都日野市日野台3-1-1)
製作(製造)年1958
製作者(社)日野ヂーゼル工業株式会社
資料の種類設計図・その他
現状保存・非公開
車名日野TC10
モデル名TC10型
会社名日野ヂーゼル工業(株)
製作開始年1958
車種・用途トラック
実車所在/模型なし
車両総重量17,310kg
全長8,800mm
全幅2,470mm
全高2,750mm
タイヤサイズ゙10.00-20
軸距5,100mm
前トレッドx後トレッド前 1,820 後 1,770mm
冷却/気筒配列水冷/直6
内径x行程110×135mm
排気量7,697cc
ハイブリッドシステム形式なし
駆動方式6×2
モード燃費-
参考文献日野自動車50年史
その他事項積載重量:10t;

出典 社団法人自動車技術会日本の自動車技術240選について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android