春日井 梅鶯(1代目)(読み)カスガイ バイオウ

20世紀日本人名事典 「春日井 梅鶯(1代目)」の解説

春日井 梅鶯(1代目)
カスガイ バイオウ

昭和期の浪曲師



生年
明治38(1905)年2月14日

没年
昭和49(1974)年10月22日

出生地
千葉県鶴舞

本名
安藤 金作

経歴
14歳で春日井梅吉に入門。師の勤めで翌年上京、富士松加賀太夫支配人を知り、春日井梅鴬の名で浪曲界に進出。昭和8年秩父重剛が東海林太郎のヒット曲「赤城子守唄」を浪曲化し、これを口演して一躍人気を得た。その後は「越後獅子祭り」「天野屋利兵衛」「南部坂雪の別れ」、さらに「地震加藤」「残菊物語」と次々ヒット。美声と明快な節回しで売った。戦後の25年日本浪曲協会会長となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android