精選版 日本国語大辞典の解説
〘名〙 天目茶碗の一種。漆黒色の釉(うわぐすり)がかかり、内面に暗夜に光る星のようなあやしい色を連想させる斑文が現われている。天目茶碗中の最佳器。中国宋代、福建省の建窯で焼成された。曜変天目。
※尺素往来(1439‐64)「饒州。油滴。窰変。菱花托。青柒盆。六納檉梚。三入葛箱等感得仕畢」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新