曽田 範宗(読み)ソダ ノリムネ

20世紀日本人名事典 「曽田 範宗」の解説

曽田 範宗
ソダ ノリムネ

昭和・平成期の機械工学者 東京大学名誉教授。



生年
明治44(1911)年4月28日

没年
平成7(1995)年6月30日

出生地
新潟県柏崎市

学歴〔年〕
東京帝国大学工学部機械学科〔昭和10年〕卒

学位〔年〕
工学博士

主な受賞名〔年〕
日本機械学会賞論文賞〔昭和33年 37年〕,毎日出版文化賞〔昭和46年〕「摩擦の話」,紫綬褒章〔昭和50年〕,日本潤滑学会論文賞〔昭和52年 55年〕,英国機械工学協会トライボロジー金賞〔昭和56年〕,勲二等瑞宝章〔昭和56年〕,文化功労者〔平成1年〕

経歴
昭和16年東京大学助教授、24年同教授(理工学研究所)、43年東大宇宙航空研究所長、日本潤滑学会長、46年日本航空宇宙学会長、50年日本機械学会長、51年理化学研究所理事、55年同研究顧問を経て、相談役に。56年豊田工業大学客員教授。機械工学の第一人者で、専門の摩擦・潤滑の研究は世界的に知られている。国際的な潤滑学ゴールドメダルの日本人初の受賞者で、半世紀近い研究は、製鉄、自動車、鉄道輸送の分野に技術革新をもたらした。また日本潤滑学会の創設に尽力し、43年〜46年会長を務めた。平成元年文化功労者に選ばれる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「曽田 範宗」の解説

曽田 範宗 (そだ のりむね)

生年月日:1911年4月28日
昭和時代;平成時代の機械工学者。東京大学教授;日本潤滑学会長
1995年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android