曾々木トンネル(読み)そそぎとんねる

世界大百科事典(旧版)内の曾々木トンネルの言及

【曾々木海岸】より

…町野川河口から珠洲(すず)市境の垂水(たるみ)の滝に至る約2kmの間に流紋岩よりなる断崖と,窓岩,水門崖,福ヶ穴,汐島の甌穴(おうけつ)など海食と隆起によってできた奇岩が続く。奥能登有数の観光地であるが,〈能登の親不知(おやしらず)〉ともいわれた難所で,1961年八世(はせ)の洞門,63年曾々木トンネルが完成して輪島市と珠洲市間の海岸道路(現,国道249号線)が開通した。1942年国の名勝・天然記念物に指定された。…

※「曾々木トンネル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android