有吉 佐和子(読み)アリヨシ サワコ

20世紀日本人名事典 「有吉 佐和子」の解説

有吉 佐和子
アリヨシ サワコ

昭和期の小説家,劇作家



生年
昭和6(1931)年1月20日

没年
昭和59(1984)年8月30日

出生地
和歌山県和歌山市真砂町

学歴〔年〕
東京女子大学短期大学部英語科〔昭和27年〕卒

主な受賞名〔年〕
小説新潮賞(第10回)〔昭和39年〕「香華」,女流文学賞(第6回)〔昭和42年〕「華岡青洲の妻」,芸術選奨文部大臣賞(第20回)〔昭和44年〕「出雲阿国」,毎日芸術賞(第20回・昭53年度)〔昭和54年〕「和宮様御留」

経歴
横浜正金銀行勤務の父とともに幼時から外国で暮らし、国内でも転校を繰り返した。在学中から創作活動を始め、昭和31年伝統芸術の世界を描いた「地唄」が芥川賞候補となって文壇にデビュー。その後、「紀ノ川」「香華」「有田川」「華岡青洲の妻」「出雲の阿国」「和宮様御留」と数々のヒット作を放ったが、やがて社会問題に鋭い目を向け、ボケ老人を扱った「恍惚の人」(47年)、環境汚染問題に迫った「複合汚染」はともに大ベストセラーとなり、“恍惚の人”“複合汚染”はその年の流行語になった。また演劇方面にも造詣が深く、劇作家として歌舞伎文楽大衆演劇新劇宝塚日本舞踊とあらゆる分野に作品を提供する一方、「香華」「華岡青洲の妻」など自ら脚色・演出した作品も少なくない。また、34年に米国留学曽野綾子とともにその和魂洋才ぶりが注目を集めた。「有吉佐和子選集」(第1期・全13巻 第2期・全13巻 新潮社)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「有吉 佐和子」の解説

有吉 佐和子 (ありよし さわこ)

生年月日:1931年1月20日
昭和時代の小説家;劇作家
1984年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android