朝日(村)(読み)あさひ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「朝日(村)」の意味・わかりやすい解説

朝日(村)
あさひ

長野県中西部、東筑摩郡(ひがしちくまぐん)にある村。松本盆地の南西部に位置し、西部は北アルプスの山腹で、この東方に展開する鎖(くさり)川の扇状地耕地が広がる。標高が800メートルもあるので、レタスなどの高冷地野菜のほかブドウやブロッコリー、トマトなどの野菜栽培が盛んである。近年、松本、塩尻(しおじり)両市への通勤者の住宅が進出している。近世、洗馬郷(せばごう)といわれた。木曽義仲(きそよしなか)が京へ攻め上る際に通ったときの遺跡、義仲清水(しみず)や、厩(うまや)の跡といわれる所がある。面積70.62平方キロメートル、人口4279(2020)。

[小林寛義]

『『朝日村史』(1968・朝日村)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android