杉本 五郎(読み)スギモト ゴロウ

20世紀日本人名事典 「杉本 五郎」の解説

杉本 五郎
スギモト ゴロウ

昭和期のアニメーション映画研究家 大日本フィルム社代表取締役;アニドウ顧問。



生年
大正13(1924)年

没年
昭和62(1987)年6月

出生地
東京・初台

本名
露木 三郎

主な受賞名〔年〕
文部省特選〔昭和46年〕「日本漫画映画発達史・第1部戦前編」,毎日映画コンクール大賞〔昭和46年〕「日本漫画映画発達史・第1部戦前編」

経歴
幼年時代から映画ファンとなり、特に漫画映画に魅せられてフィルム・コレクションをはじめる。映画全般の研究のかたわら、漫画家としても一時活躍し、後年には自主アニメも発表した。青山デザイン専門学校、東京工学院専門学校などの講師を歴任、アニメーションの普及に努めた。創立時からのアニドウ顧問。自主制作アニメーションに「お江戸の千代紙」「少女の幻影」「鼓動もしく少女の幻影」「二人の花」「てまりうた」など、著書に「日本アニメーション映画史」「世界アニメーション映画史」(共著)などがある。

杉本 五郎
スギモト ゴロウ

大正・昭和期の陸軍少佐



生年
明治33(1900)年5月25日

没年
昭和12(1937)年9月14日

出生地
広島県

学歴〔年〕
陸士〔大正10年〕卒

経歴
歩兵少尉に任官。歩兵第11連隊付、同連隊中隊長を経て、昭和12年8月少佐に進み、同連隊大隊長となって華北に出動したが、同年9月チャハル作戦中に山西省北部で戦死。葉隠武士道に傾倒した精神主義者として知られ、天皇のために死することが軍人の最高の美徳であると説いた。遺著に「大義」、伝記に「軍神杉本中佐」があり、殉皇・忠義の権化、軍人の鑑とされた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android