村野 藤吾(読み)ムラノ トウゴ

20世紀日本人名事典 「村野 藤吾」の解説

村野 藤吾
ムラノ トウゴ

大正・昭和期の建築家



生年
明治24(1891)年5月15日

没年
昭和59(1984)年11月26日

出生地
佐賀県唐津市

本名
村野 藤吉(ムラノ トウキチ)

学歴〔年〕
早稲田大学工学部建築学科〔大正7年〕卒

主な受賞名〔年〕
日本芸術院賞〔昭和27年〕,大阪府芸術賞〔昭和29年〕,日本建築学会賞〔昭和28年・30年・39年〕,藍綬褒章〔昭和34年〕,文化勲章〔昭和42年〕,日本建築学会大賞〔昭和46年〕,ローマ法王庁グレゴリオ勲章〔昭和47年〕,毎日芸術賞〔昭和51年〕,明治村賞(第6回)〔昭和55年〕,日本赤十字名誉賞

経歴
大阪の渡辺節建築事務所で10年間主任建築士として働いた。昭和4年大阪に村野建築事務所(24年村野・森建築事務所と改称)を開設して伝統建築に名作の数々を手がけ、“東の丹下(健三)、西の村野”といわれた建築界の大御所。主な作品に戦前の大阪・十合百貨店、森五商店東京支店、宇部市民会館、戦後広島世界平和記念聖堂、名古屋の丸栄百貨店、大阪の新歌舞伎座、京都の都ホテル・桂水園、東京の日本生命日比谷ビル(日生ビル)などがあり、91歳の57年に東京の新高輪プリンス・ホテルを完成させた。数奇屋住宅の第一人者。37年日本建築家協会会長。また30年に日本芸術院会員に推挙されたほか、アメリカ建築家協会、イギリス王立建築学会の名誉会員でもあった。42年文化勲章受章。著書に「村野藤吾和風建築集」「建築をつくる者の心」「村野藤吾作品集」など。63年村野藤吾賞が制定された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「村野 藤吾」の解説

村野 藤吾 (むらの とうご)

生年月日:1891年5月15日
大正時代;昭和時代の建築家。日本建築家協会会長
1984年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android