東久邇 稔彦(読み)ヒガシクニ ナルヒコ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「東久邇 稔彦」の解説

東久邇 稔彦
ヒガシクニ ナルヒコ


肩書
第43代首相

別名
旧名=東久邇宮 稔彦(ヒガシクニノミヤ ナルヒコ)

生年月日
明治20年12月3日

出生地
京都府京都市

学歴
陸士〔明治41年〕卒 陸大〔大正3年〕卒

経歴
久邇宮朝彦親王第九男子。明治39年東久邇宮の称号を賜る。陸士、陸大を卒業後、大正9年からフランスに7年間留学し、自由主義の気風を身につけた。陸軍内部では皇道派と衝突し、左遷されたことも。師団長、軍事参事官、航空本部長を経て、昭和13年第2司令官として日中戦争に従軍。14年陸軍大将に昇進、16年太平洋戦争勃発とともに防衛総司令官。20年8月の敗戦後、首相として初の皇族内閣を組閣し、降伏文書調印軍隊復員・解体などの終戦処理にあたる。しかしGHQ側の占領政策に対して調整がとれず、10月総辞職。22年皇籍を離脱し、25年には“禅宗・ひがしくに教”の教祖にまつりあげられた。著書に「一皇族の戦争日記」「やんちゃ孤独」がある。

没年月日
平成2年1月20日

家族
父=久邇宮 朝彦 妻=東久邇 聡子(明治天皇第九皇女) 長男=東久邇 盛厚(帝都高速度交通営団監事) 四男=多羅間 俊彦(ブラジル東京都友会会長) 兄=賀陽宮 邦憲 久邇宮 邦彦 久邇宮 多嘉

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「東久邇 稔彦」の解説

東久邇 稔彦
ヒガシクニ ナルヒコ

昭和期の皇族,陸軍大将 元・首相。



生年
明治20(1887)年12月3日

没年
平成2(1990)年1月20日

出生地
京都府京都市

別名
旧名=東久邇宮 稔彦(ヒガシクニノミヤ ナルヒコ)

学歴〔年〕
陸士〔明治41年〕卒,陸大〔大正3年〕卒

経歴
久邇宮朝彦親王第九男子。明治39年東久邇宮の称号を賜る。陸士、陸大を卒業後、大正9年からフランスに7年間留学し、自由主義の気風を身につけた。陸軍内部では皇道派と衝突し、左遷されたことも。師団長、軍事参事官、航空本部長を経て、昭和13年第2司令官として日中戦争に従軍。14年陸軍大将に昇進、16年太平洋戦争勃発とともに防衛総司令官。20年8月の敗戦後、首相として初の皇族内閣を組閣し、降伏文書調印と軍隊の復員・解体などの終戦処理にあたる。しかしGHQ側の占領政策に対して調整がとれず、10月総辞職。22年皇籍を離脱し、25年には“禅宗・ひがしくに教”の教祖にまつりあげられた。著書に「一皇族の戦争日記」「やんちゃ孤独」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「東久邇 稔彦」の解説

東久邇 稔彦 (ひがしくに なるひこ)

生年月日:1887年12月3日
明治時代-昭和時代の皇族;陸軍軍人;首相
1990年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android