杵築[市](読み)きつき

百科事典マイペディア 「杵築[市]」の意味・わかりやすい解説

杵築[市]【きつき】

大分県国東(くにさき)半島南東部の市。1955年市制。大部分丘陵地八坂川流域河口平地が開ける。中心市街は中世以来城下町として発達守江港は鉄道開通まで塩,青表の移出で栄えた。日豊本線,大分空港有料道路が通じる。1980年代半ばから先端技術産業の進出が続き,電機分野を中心に工業出荷額が大きく伸長している。ミカン栽培が盛んで,ジュース工場もある。ハウスイチゴ,キウイフルーツ,茶の栽培も行われる。2005年10月速見郡山香町,西国東郡大田村を編入。280.08km2。3万2083人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android