松田 恒次(読み)マツダ ツネジ

20世紀日本人名事典 「松田 恒次」の解説

松田 恒次
マツダ ツネジ

昭和期の実業家 東洋工業社長。



生年
明治28(1895)年11月24日

没年
昭和45(1970)年11月15日

出生地
大阪府大阪市

学歴〔年〕
大阪市立都島工業学校〔大正4年〕卒

経歴
学校を出て陸軍宇治火薬製造所に勤めたあと、昭和2年父、松田重次郎の経営する東洋コルク工業(23年から東洋工業、59年からマツダ)に入社、6年から三輪トラックの生産を始めた同社で20年に専務、26年に東洋工業社長となる。同社は35年四輪乗用車に進出、42年には“夢のエンジン”といわれたロータリーエンジンの実用化に世界で初めて成功、総合自動車メーカーとしての地位を確立したが、同エンジンは西ドイツのNSU社から原理特許を買い、周辺技術を独自に開発して実用化したもの。一方、広島財界の中心人物として広島市公会堂や広島市民球場の建設を推進、またプロ野球の経営にも乗り出し、42年には広島東洋カープのオーナーとなった。著書に「合理性・人間性」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「松田 恒次」の解説

松田 恒次 (まつだ つねじ)

生年月日:1895年11月24日
昭和時代の実業家。東洋工業社長
1970年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android