松阪 春栄(読み)マツザカ ハルエ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「松阪 春栄」の解説

松阪 春栄
マツザカ ハルエ


職業
地歌箏曲

生年月日
安政1年

出生地
京都

経歴
2代目松崎検校に師事し、地歌・箏曲を学ぶ。京都下派の系統に属し、二代目吉沢検校が作曲した箏曲古今組のうち「春の曲」「夏の曲」「秋の曲」「冬の曲」を編曲して手事と替手を取り入れ、これらを流行させたことで知られる。その他、「楓の花」「墨絵の声」などの作曲や、「大内山」などの改訂も手がけた。弟子に津田青寛らがいる。

没年月日
大正9年 4月2日 (1920年)

家族
娘=松阪 光栄(地歌箏曲家)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「松阪 春栄」の解説

松阪 春栄
マツザカ ハルエ

明治・大正期の地唄・箏曲家



生年
安政1年(1855年)

没年
大正9(1920)年4月2日

出生地
京都

経歴
2代目松崎検校に師事し、地唄・箏曲を学ぶ。京都下派の系統に属し、二代目吉沢検校が作曲した箏曲古今組のうち「春の曲」「夏の曲」「秋の曲」「冬の曲」を編曲して手事と替手を取り入れ、これらを流行させたことで知られる。その他、「楓の花」「墨絵の声」などの作曲や、「大内山」などの改訂も手がけた。弟子に津田青寛らがいる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android