林 忠彦(読み)ハヤシ タダヒコ

20世紀日本人名事典 「林 忠彦」の解説

林 忠彦
ハヤシ タダヒコ

昭和期の写真家 日本写真学園校長。



生年
大正7(1918)年3月5日

没年
平成2(1990)年12月18日

出生地
山口県徳山市

学歴〔年〕
徳山商〔昭和10年〕卒,オリエンタル写真学校〔昭和12年〕卒

主な受賞名〔年〕
日本写真協会賞(年度賞 第21回)〔昭和46年〕「日本の作家」,毎日芸術賞(第20回)〔昭和53年〕,日本写真協会賞(年度賞 第29回)〔昭和54年〕,紫綬褒章〔昭和57年〕,日本写真協会賞(功労賞 第38回)〔昭和63年〕,勲四等旭日小綬章

経歴
祖父の代から写真屋。上京してオリエンタル写真学校で学ぶ。昭和14年東京光芸社に入社。戦時中は北京の華北広報写真協会理事。復員後、21年秋山庄太郎らとフォトグループ・銀竜社を結成。敗戦後のいわゆるカストリ雑誌全盛時代、銀座の酒場ルパン”に出入りして作家織田作之助、太宰治田中英光坂口安吾などの特異な姿態を撮り、写真家としての地位を築く。46年それらを写真集「日本の作家」として刊行。以後、「日本の経営者100人」「日本の画家108人」「日本の家元」など人物を対象にした写真集を発表。この間、28年には二科会に写真部を設け、アマチュア写真家の育成にも注力した。61年肝臓がんを宣告され、63年脳出血で倒れたが、リハビリを経て車イスで東海道シリーズを撮り「日本カメラ」に連載、平成2年「林忠彦写真集東海道」を刊行。他の写真集に「カストリ時代」「カラー日本百景」「長崎―海と十字架」「文士の時代」などがある。亡後、業績を記念して林忠彦賞が創設された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「林 忠彦」の解説

林 忠彦 (はやし ただひこ)

生年月日:1918年3月5日
昭和時代の写真家。日本写真学園校長
1990年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android